メニュー

みんなのレビュー

全30,624件のレビュー

平安の春

角田文衞

4/5
06.12.09...34
2024年12月9日

深紅

野沢尚

3/5
遺族心理を描写したのは凄い取材力だとは思う。
ただ、展開がなぜそうなるのかわからなかった。
弟2人の空白の記憶を解決するためのクライマックスかと思ったら、全く違う方向に向かって消化不良この上ない。
あくまで、遺族に焦点を当てた作品なのだろう。
2024年12月7日

枕草子

西下経一

4/5
過去に学習用に買ったものを、初めて通読した。詳細な語釈があり、現代語訳だけより理解しやすいが、何故この部分の語釈が無い?と思うか所もあった。清少納言自身は、うまい切り返しができて得意満面の女性と言うような印象だったが、中宮から紙や御座を頂いた時の経緯などは、彼女の中宮への思いがよく分かってほのぼのとした気持ちになり、少し身近に感じられた。
2024年12月2日
4/5
以前なら、全く興味がなかった。論文を書こうと思うとこのような知識は必須だと思う。
2024年11月29日

平中物語

萩谷朴

5/5
06.11.24...32
2024年11月24日
3/5
安定におもしろいけど、時計館を先に読んでいたせいか、トリックはわかってしまった
2024年11月22日
5/5
06.11.18...31
2024年11月18日
4/5
市から見た都市計画
2024年11月17日

税務申告に欠かせない!ビジュアル不動産鑑定

公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会広報委員会

4/5
鑑定評価の使い方
2024年11月16日
4/5
予想外のSFだったけど面白かった
2024年11月9日
2/5
グロすぎてちゃんと読めなかった…
2024年11月9日
4/5
心が癒される本。出てくる人がいい。みんなそれぞれ心に持っているものも、解放され解きほぐされめでたしめでたしで本当に良かった。
2024年11月9日
4/5
臓器の提供はされる側もする側もとても重いことなのに。なんて運命のめぐりあわせなのか、こうも悪いほう転がって十年も放置されて骨になって発見されるとは親にとって、その十年がどれほどのものかを考えただけど気が遠くなる。二件目の誘拐は起きてほしくなかった気もするけど目には目なのかな。考えされる一冊次作にも期待。
2024年11月5日
4/5
後半になると裁決が増加し、似たようなものになるので、事例ごとに参照すれば良いかも。H7.4.28とH6.11.22最判がよく出てくる。
2024年11月5日

自由研究には向かない殺人

ホリー・ジャクソン

4/5
思いがけない結末だった。けど女子高生には荷が重いきも?あと、アメリカのティーネージャーに驚いた
2024年11月1日
4/5
06.10.29…30
2024年10月29日

死蝋の匣

櫛木理宇

3/5
物凄くたくさんの人が複雑に絡み合ってちゃんと解きほぐせるか心配になったが、何とかなっていて安心した。複雑な気持ちにさせる作品だ。救いがないというか、もやもやする。
2024年10月28日
5/5
06.10.26...29
2024年10月26日